自然派美容家

自然派美容家

norico_b

【サプリメントは結局どうなの?】  日々の食事では補えなかった 栄養素や、乱れてしまった食生活を サポートするなどの目的で サプリメントを摂取される方は たくさんいらっしゃると思います     様々な種類があるサプリメントですが そこに含まれる原材料や製造過程 また、そもそもサプリメントが どう体に影響してくるのか 取り入れている方がいらっしゃったら 今一度少し考えていただきたいなと思います     かつて日本ではサプリメント、健康食品による 健康被害が発生したことがありました 怠惰感や、吐き気、かゆみ、などの 薬物性肝障害です   これは過剰摂取よるものですが サプリメントは通常の食品よりも 消化、分解するのに負担がかかります、   解毒の器官である肝臓にダメージがかかり 肝障害を引き起こします。  なので最低限 推奨量を守って摂取したいですね       またサプリメントで人気な抗酸化効果 のあるものとしてビタミンCが人気ですよね   これは実は中には安価なものだと遺伝子組み換えの トウモロコシのデンプンから たくさんの複雑な工程を経て作られたりします    また〇〇の〇〇個分のビタミンCというような サプリメントもありますが   そもそも本来それを食べ物で食べようとしたら そんなに食べれないはずなんですよね   食べれないということは それ以上は体には必要ないということ    そしてサプリというのは 三日だけとかではなく 長期にわたって摂取することが多いので  大量の成分が長期にわたって体内に 取り込まれてしまう問題があります      またそもそも健康や綺麗になりたい と思って摂取しているサプリメント がちゃんとその効果を得ているのか そこが一番気になるところかと思いますが    きっとサプリメントを取られる方の ほとんどは健康や美容目的だと思います    なのですでにすごく健康だけど より健康になりたいという方より   どちらかというと、普段食生活が乱れがち だったり、何かしら体に不調を抱えてから それを少しでもよくしたいという目的で 取られれいる方の方が多いかなと思います    ということは今の体の健康度がそこまで よくない、または毒素が溜まっていたり 体の中のどこかで炎症が起きている可能性が高い 体であるとしたら  そういった体はエネルギーが少なく、 代謝が低いです   健康な体であればサプリメントを うまく消化、分解し、 そのサプリメントの栄養素を うまく取り入れられるかもしれませんが   健康度が低ければ 消化、分解するエネルギーがなく、 うまく代謝されず、 サプリメントの効果をあまり得られない ということもあります    逆にサプリメントなどのように 普通にお野菜などの食べ物を 食べるよりも、体で分解代謝がしづらい ものを入れることでうまく分解吸収できなかったり または分解しきれず、毒素として 蓄積しやすくなります、    せっかくサプリメントを取り入れても そのサプリメントによる効果を最大限に 受けることはできていないかもしれないんです      どんなにいい栄養素が含まれる サプリメントを取り入れたとしても   それがうまく、分解、代謝、吸収される そもそもの体のエネルギーや、臓器などの 機能がうまく働かなければ あまり意味がありません。      なのでなによりも大事なのは サプリメントを取り入れる前に 食べ物をしっかり消化し、分解し、 代謝するだけのエネルギーがあることと(エネルギー源となる 良質な糖をとる) そして、内臓に負担をかける ような不自然なもの(添加物、農薬、遺伝子組み換え お肉に含まれるホルモン剤などの化学物質や酸化した油) をなるべく控え、体の負担を減らし、体に余計な 仕事を増やすようなことしないということ   それが体の健康度をあげることにつながり サプリメントを摂取している方だったら その効果を最大限に得られやすくなります    そしてサプリメントを取り入れる際の選び方ですが  ・無農薬 ・遺伝子組み換え原料不使用 ・カプセルの原料がなるべくナチュラルなもの ・化学的なものや、石油由来の不自然添加物を使用していないこと などを基準になるべく体の負担が少ないもの を選ぶといいのかなと思います      今回はサプリメントについて色々お話ししましたが、 中にはもちろんすごくこだわって、 安全安心に作られたものもあるので  取り入れる際にそういったものを選んで うまくサプリメントの恩恵も受けつつ、  普段の食生活やライフスタイルで なるべく体に負担のかからないように 意識してあげるといいのかなと思います。   少しでも参考になれば嬉しいです

2020.12.08 07:42

自然派美容家 的更多帖子