自然派美容家

自然派美容家

norico_b

お久しぶりです。  また投稿が空いてしまいました笑 すみません    最近インプットすることが大量にあり 投稿したいことがたくさんあるのに 自分の中で咀嚼する時間が必要で 中々投稿できずにいました。   でも今少しずつ散らばっていた点と点が 線になりかけてきて 自分の中で整理できつつあるので これからはそれを少しずつ投稿していこうと思います  さて私のインスタのストーリーを みてる方はご存知な方もいると思いますが 最近10数年ぶりに再会した地元のバイト先の 先輩に自然農を教わって、実践しています   地元のバイト先の先輩が まさか、まさに私が理想とする生活を送っていて 今ちょうど学びたかったジャンルの講師を しているとは何だか不思議な感じです そんな感じで今自然農をやっているいるわけなのですが   自然農法を始めてみてまず感じたのは この地球というところで何十年も生きているのに、 自分は地球のことそしてこの自然のことをまだまだ 全然知らなかったんだということ  同時にこの地球、この自然界が どういう風に作られ、どういう仕組みや 循環が成り立っているか、改めてちゃんと一から 頭と五感を使って学びたという気持ちに駆り立てられた    今エコな選択をする方が増えているけれど、 エコロジーというのは家を意味する『エコ』 知識を意味する『ロゴス』を組み合わせたもの つまりエコロジーは『家の知識』という意味  ここで家は地球を意味する エコを考えた時この家となる地球のことをまずしる 闇雲にエコグッズを買うのではなくまずは 私たちが生かしてもらっているこの地球のことを知ること そうすればおのずと何がエコで地球にとって優しいのかがわかるかもしれない    自然の営みと循環を理解し、 太陽、空気、風、水、草、虫、土壌微生物、 自然界の力を最大限に生かす自然農は 自然から学ばされるが本当にたくさんある   以前に自然栽培に出会ったとき そのきっかけとなった方が 何か疑問にあることがあれば まずは自然界の仕組みになぞらえて それが自然か不自然を見ればおのずと答えがわかると 言っていたのが、より今は理解できる    自然農を始めてから 今まで意識を向けていなかった 草、虫、風や水の流れなど意識することが増えた  よくお散歩や公園にいったりするけど そういう意識でいつも歩いて道を眺めていると これは何という草や花なんだろう この草がいるということが土が豊かまたはやせているということかとか この花にいる虫は何の仕事をしているんだろうとか この虫がいるということは、あの草や土がこういう 状態なんだとかというのを感じることができる   そうすると今までなんとなく歩いていた道が 自分の頭や五感を研ぎ澄ませてくれ たくさんの発見と自然界の面白さを 教えてくれるキラキラとした道に変わる   コロナ禍で中々旅行とかいけない けど、わざわざ遠くに行かなくても 特別に何かしなくても  外を歩けば五感を刺激してくれ いろんな発見をくれる楽しみが そこには溢れている   私たちのみのまわりにはすでに 楽しみがこんなにも広がっている    一見地味な散歩だけど 心は豊かで、満たされる   お散歩、自然を知るって こんなに楽しいなんて もっと早くしりたかったー✨ この自然の素晴らしさを 教えてくれた、自然農の師匠こと地元の先輩に 感謝✨✨  #自然農 #自然栽培 #パーマカルチャー   #自給自足

2021.06.09 10:34

自然派美容家 的更多帖子